
Use Case
QBITがこれまで携わってきた事例をご紹介します。飲食では渋谷の「変なカフェ」に始まり、お酒やパスタ、ワッフル。最近では異機種 異メーカーの複数のロボットを連携させ「ビル内配送サービス」を発表いたしました。
【POC】東京 御成門 UCC様「No.11 cafe」
本格カフェ内でのカフェロボットパッケージの導入実験です。人とロボットの協働作業

【常設店】「THE GALLEY SEAFOOD & GRILL」
配膳ロボット導入
コロナ対策ソリューションとして配膳ロボットを発表した後に導入のご相談をいただきました。
当初は配膳のみでしたが、最近では下膳も行っているようでフル活用されています。
【展示会】富士通様 ホテル&レストラン
富士通 ロボピンとの共演で、鯖缶調理を行いました。鯖缶を容器に移し電子レンジで温めた後薬味をかけて完成です。

【実験】最高のビール泡を作れるか
新人のロボットティーチング練習で、瓶ビールの栓を栓抜きで開けて、タンブラーに最高のビール泡を作りながら注ぐをやってみました。

【展示会】UCC様 「スーパーマーケット・トレードショー2020」
今回は、コーヒーサービスに加えてワッフルを焼いてみました。ただ焼くだけではなく、トッピングとして生クリームをかける動作も入ってます。
展示会用として、チャレンジングな内容ですが思いのほか好評でした。
