商業施設内における配送業務の自動化へ向けて実証実験を実施〜阪急うめだ本店で1週間実施〜




- 2022年12月6日
【リリース】オープンイノベーションプログラム「SG HOLDINGS HIKYAKU LABO 2022」に採択決定


- 2021年6月1日
QBITが、森トラストと、異種複数台の自動搬送ロボットとロボットアームを用いた館内配送集荷サービスの実証実験を開始~6/2より 城山トラストタワーで 1ヵ月間実施~


- 2020年9月2日
QBIT、NEDOの「自動走行ロボットを活用した新たな配送サービス技術開発事業」に採択。~異種ロボット連携による、外部物流とのシームレスな館内配送サービスの実現を目指す~


- 2020年7月6日
QBITの自動搬送ロボットが、Withコロナ時代の店舗構築に貢献。~二子玉川7/6開店の新店舗で、「非接触」サラダバーを実現~

- 2020年5月25日
職場・施設での感染リスク低減と省人化/自動化を同時に実現~QBIT コロナ対策ソリューションを提供開始~


- 2020年5月22日
ロボット設置知見を活かし、AIサーマルカメラを販売開始

- 2020年2月28日
【リリース】EY Innovative Startup2020 受賞QBITが優れたスタートアップ企業と、評価を受ける


- 2020年2月5日
【リリース】QBITのロボットシステム、豊田合成のブースで展示 両社のコラボレーションにより、サービスロボット実用化を加速
- 2020年1月14日
【リリース】養老乃瀧とQBITが実証実験 池袋で「ロボット酒場」を1/23より開店
- 2019年11月14日
【リリース】「JR東日本スタートアッププログラム2019」に採択決定。JR大宮駅構内でロボットパスタショップ事業の実証実験を開始。
- 2019年11月12日
【リリース】経産省の「ロボット実装モデル構築推進タスクフォース」に参画


- 2019年10月29日
【リリース】阪急阪神グループが、QBITロボットサービスを採用
- 2019年6月26日
【受注開始リリース】“話して、踊って、しっかり働く。”ロボット店長が人手不足の解決と売上貢献を一気に担う。
- 2019年6月10日
【Press Release】QBIT Robotics implements capital increase through third-party allocation
- 2019年6月10日
【リリース】QBIT Robotics、第三者割当による増資を実施


- 2019年4月25日
【リリース】ロボットカフェ、東急レクリエーションにて採用決定
- 2018年11月15日
【Press Release】QBIT Robotics enters into a business and capital tie-up with UCC Holdings
- 2018年11月13日
【リリース】QBIT Robotics、UCCグループと資本・業務提携
- 2018年9月27日
【リリース】QBIT、モバイル・インターネットキャピタル㈱から 初の出資受け入れ